:戻る:  2008年11月282930日:京都

□-- 京都関連Link --□





金閣寺







龍安寺

















京福電気鉄道株式会社























宝厳院
時雨殿








錦市場

祇園商店街振興組合
祇園観光案内
八坂神社








豆狸


京都、2日目
今日は、北山:京都府立植物園へ行く予定でしたが・・・
朝のズームインで嵐山を紹介!  コースを変更です

ホテルで、ゆっくりと朝食を済ませ、徒歩で「岡崎道」市バス停へ
204系で「金閣寺」へ(\500の一日乗車券)

金閣寺
 
立命館・ぬきかけの道・を抜けて龍安寺へ
 
 
龍安寺内の「湯とうふ」を食べようと・・ すごい人・人・・・

龍安寺駅に行く途中、「湯とうふ」の看板に引かれて・・・昼食を

龍安寺駅 ==> 嵐山駅

今年の嵐山は、紅葉がきれい!

渡月橋付近は、すごい人で・・・「歩行者天国ではありません!」という
アナウンスが聞こえていました

今回は、天龍寺・竹林などをパスし、一路、「 宝厳院 」へ
最近できた、時雨殿(DSで百人一首)が近くに・・・
さすがに、TVで紹介されただけあり、庭内は、歩けないほど
 

嵐山駅 ==> 四条大宮駅 四条大宮駅 ==> 四条烏丸駅

錦市場

祇園

八坂神社


夕食は、豆狸



                         by Amakichi & Yuki