Last-Modified: 2024/04/05
■-:戻る:-■
1day京都:05月24日

2024年05月24日(金):
結婚記念日
1泊したかったけど、日帰りで最後の七福神へ
□-AM06:40-□
いつもより1時間早めに家を出る
天満屋近くのNPCへ駐車。EXでチケットを発券し、セブンで飲み物を買ってホームへ
07時**分:福山発−**時**分:京都駅着
八条口から地下鉄へ
丸太町駅
□-革堂行願時-□
駅を降りて、まっすぐ進めば良いはずがスマホナビは、別の方向を示していた?
なんと、車での案内だったので進入禁止等でまわり道を案内
道行く人に「こうどうぎょうがんじは?」
なんとか辿り着く
七福神と通常の朱印をいただいた
□-本能寺ー□
見開きの朱印をいただく
信長の刀展示を期間限定で行っていて、限定朱印も・・・
三足蛙の話や「ゲロゲロ」の話や・・・
京都市役所前〜東山駅へ移動
□-きらく-□
ペアセットが無くなっていた?
その代わりに、「きらく・おすすめセット」?
いつも思うけど、この4品を合計すると単品より高い?
とんぺい・山芋・焼きそば・ねぎ焼きと、豆腐ステーキ
生とジンジャー
東山駅〜太秦天神川〜嵐山へ
□-嵐電・嵐山駅-□
相変わらず、人・人・人
竹林を抜けて、祇王寺へ
□--祇王寺--□
嵯峨野で小休止
海外の人が多くいて、「パフェは作れない!と・・・」
なつかしの「メロンソーダ」を2つ頼んだ
□--JR嵯峨嵐山-□
京都駅へ
地下街で散策
17時20分:そろそろ新幹線土産コーナーへ行く
定番の京バームとお漬物
弁当を買って、ホームへ上る
なんとなく京都が終わりです
|