Last-Modified: 2009/09/23
■-:戻る:-■
角島へ行ってきました!
角島大橋

2009年09月19日・20日:車が新しくなっての初長距離ドライブです
□-19日:AM08:00-□
  家を出発し、福山東ICへ
  昼過ぎには、下関IC!と思っていたら・・・・\1,000効果はすごいものです
  最近のナビは、渋滞情報まで音声で教えてくれるので、ある意味、渋滞も我慢できたのかも
  下関に到着したのが、14時50分。先に、ホテルにチェックインして荷物を・・・ホテルウィングインターナショナル下関
  フロントで、「海響館」と「海峡ゆめタワー」の割引チケットをもらい、「海響館」へ
  
  チケット通常料金は、\1,800 二人で、\600の割引ですよ!

  ペンギン  

    
  17時30分ぎりぎりまで、売店でみやげを・・・
  夕食は、ホテル内の「美食酒屋:ゆめぜん」で、「下関五つ星満喫コース」を!
  久しぶりの「ふく料理」。 ふく酒がサービスで付いてきました
  食後に、「海峡ゆめタワー」へ
   
□-20日:AM08:30-□
のんびりと、朝食をとり、角島へ ( 下関から1時間程度で到着 )
    
    
いよいよ、角島へ。 灯台! そして、コバルトブルーの海!
    
    
映画「四日間の奇跡」で、教会として登場した・・・・ 実は、公衆トイレ!
    
下関を後に・・・一路、広島方面へ。  途中、岩国へ途中下車。
    
本当は、のんびりと城下町を散策するといいんでしょうけど・・・・
錦帯橋のライトアップも見ることもなく、帰路に着きました




Copyright (C) 2009 by Amakichi-Yuki. All rights reserved.