Last-Modified: 2009/11/30
■-:戻る:-■ :11月27日: :11月29日:
秋の京都:11月28日
天野天満宮

2009年11月28日:
□-AM07:00-□
  ホテルで朝食(和食)です
  朝、ズームインで「北野天満宮:紅葉!」を放送していました。今回は、ズームインとよくダブリます
  朝一番に、平安神宮へ ( やっぱり、平安神宮は、桜ですね )
  
  あいにくの曇り空です(08:36)
  鳥居 平安神宮
  平安神宮 平安神宮
  
  平安神宮を出て、市バス「岡崎道」バス停 => 金閣寺道方面に乗り、北野白梅町で下車
  
  北野天満宮(10:26)
  左側から「もみじ苑」の受付があり、\600で入場です。(菓子とお茶付き!)
  入るとすぐに、茶屋があります。良く分からなかったので、すぐに「菓子とお茶」を頂きました
  おいしかったので、おみやげに買って帰りましたけどね
  北野天満宮 北野天満宮
  こんなに広い場所とは・・・ 紅葉がすばらしい! 
  北野天満宮 北野天満宮
  北野天満宮 北野天満宮
  
  昼食は、嵐電:北野白梅町駅向いのショッピングデバートイズミヤ5階で・・・
  店の名前は・・・忘れましたが、たこ焼きのような「卵焼き」がおいしかったですよ
  5階から下りる途中、昨日の「青蓮院ライトアップ」のポスターがあったので、写真へ
  青蓮院ライトアップ
  
  嵐電:北野白梅町駅 => 御室仁和寺
  仁和寺(13:20)
  仁和寺 仁和寺
  仁和寺 仁和寺
  
  御室仁和寺駅 => 嵐山へ
  相変わらず、凄い! 人・人・人 です
  
  嵐山(15:27)
  渡月橋
  
  祇園散策
  
  よーじやで買い物
  昨年は、店が閉まっていました祇園味幸が今回は、開店!
  定番の「祇園七味」と「ゆず七味」を買いました
  
  ホテル近くの今昔で夕食を。「湯豆腐定食」  「天ぷら定食」
  湯豆腐定食 天ぷら定食
  
  ホテル京都トラベラーズインで小休止し、いざ!ライトアップ!
  
  永観堂:ライトアップ
  永観堂 永観堂
  永観堂 





Copyright (C) 2009 by Amakichi-Yuki. All rights reserved.