Last-Modified: 2019/11/23
■-:戻る:-■ :11月24日 :11月25日
秋京都:11月23日

2019年11月23日(土):
□-AM07:15-□
ティーダで出発
いつもの\800駐車場に止める
今回は、新幹線も多く15号車
09時31分:京都着
八条口からタクシーで行こう!と思ったけど、もの凄い行列
事前に調べていた「らくなんエクスプレス」に乗る
09時45分−10時05分
□-城南宮-□
京都駅からの距離感もあり、ほとんどが地元の人? 七五三?
五社巡りの最終印を頂く
紅葉は・・・いまいちでした

前回、梅の時に近くのラーメン屋に行くと・・・廃業
さらに先の食べ物やへ行く 美ね寅
駅までタクシー?と思ったら、タクシーが居なく・・・・
ちょうど、12時05分の「らくなんエクスプレス」が来る
京都駅からバス!
すごい人・人・人
地下鉄にすれば良かった・・・ もう並んでいるのでバスを待つ
清水坂で下車
□-六波羅蜜寺>-□

ここも観光客風な人が少ない
本堂を拝観。「空也上人」の木像を観る。口から独特な・・・・
「都七福神」のスタート場所。扇を聞くような雰囲気でもなかった
歩いて、次の七福神へ
□-えびす神社 -□

ここは、町の普通の神社でした
さっそく、都七福神の御朱印を頂き次へ
建仁寺を通り過ぎ、祇園の町へ
小休止 いつもの唐辛子屋祇園味辛さんの2F

□-イノブン-□
イノブンで買い物
四条駅まで歩き、烏丸線で「京都駅」へ
□-京都タワーホテル-□

17時:チェックイン
少し狭い? 洗面も狭い? ロケーションの良さだけでしょうね
接方来:17時30分
食事のあと、宿泊者割引を利用して京都タワー展望台へ
出口付近で「観光写真スタッフ」に写真を撮ってもらい購入
近くのファミマで飲み物を購入して・・・・ 本日は終了です
|